耳が聞こえず、話すこともできない非力な王子ボッジが、逆境を乗り越え成長していく姿を描いた『王様ランキング』見ました。
子供向けファンタジーだろ?ってなめてたんですが、単なるファンタジーにとどまらず、
愛とか勇気や友情とか、人生で大切な事がギッシリ詰まった作品でした。
40半ばすぎたこんなおっさんでも、ボロカスに泣かされちゃいましたね。
ダークな描写やスリリングな戦闘シーンもあって、大人でも全然楽しめるアニメだと思います。
いや、むしろ大人の方がハマるかも。
そんな「王様ランキング」ってどんな話なの?って思ってる方多いのではないでしょうか。
王様ランキングを簡単に説明すると、
「王様ランキング」は、十日草輔先生の原作漫画をアニメ化した作品で、耳もきこえない、口もうまくきけないボッジ王子が、親友のカゲと出会い、王国の危機に立ち向かっていくファンタジー。
王国に迫る陰謀、巨人族、王様ランキングなどの数々の謎や、剣と魔法の迫力ある戦闘シーンなど見どころ満載の作品です。
この記事では、そんな作品のあらすじや感想、王様ランキングの魅力を簡単に紹介しています。
これから見ようか検討してる方の参考になれば幸いです。
王様ランキングの見どころ
- 剣や魔法、魔物などが登場するバトルが熱いファンタジー。
- 名台詞や号泣必死のシーンが多い
- ストーリーが重厚なダークファンタジー。大人でも楽しめる。
↓↓↓「王様ランキング」はDMMTVで見れます!
2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトをご確認ください。
作品紹介
あらすじ
国の豊かさ、抱えている強者どもの数、
そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、
それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。
主人公のボッジは、王様ランキング七位のボッス王が統治する王国の
第一王子として生まれた。
ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、
まともに剣すら振れぬほど非力であり、
家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。
カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、
ボッジの人生は大きく動きだす———— 。
引用元:アニメ「王様ランキング」公式サイト
登場キャラ
ボッジ:本作の主人公。生まれつき耳が聞こえず、うまくしゃべることもできない。巨人族の子でありながら、剣もまともにふることができない。周りから蔑まれても、健気にふるまう優しい性格。
カゲ:暗殺集団「影の一族」の生き残り。なぜかボッジの言葉が理解できて、ボッジと唯一無二の友となる。
ダイダ:ボッス王国の第二王子でボッチの異母弟。プライドが高く、ボッチを蔑むような態度をとることもある。
ヒリング:ボッス王国の王妃でダイダの母親。キツイ一面もあるが、実は愛情が深い一面もある。
ドーマス:ボッス王国四天王の一人。「ソードマスター」と呼ばれ、ボッチの剣の師範でもある。
べビン:ボッス王国四天王の一人。「蛇使い」と呼ばれ、ダイダの教育係。冷酷そうだが、情に厚い一面も。
アピス:ボッス王国四天王の一人。「王の槍」と呼ばれる槍使い。常に冷静で考えが読めない。
ホクロ:ボッス王国の兵士。ボッジのことを慕っている、数少ない味方。
ドルーシ:ボッス王国四天王の一人。「王妃の盾」と呼ばれ、ヒリング王妃の護衛を務める強靭な戦士。
デスハー:冥府の王。口は悪いが、国民から慕われている。
デスパー:デスハーの弟。金に目がないが、人の才能を見抜き、導く才能がある。
感想
ネタバレが少し含まれているので、気になる場合はご注意下さい。
バトルが面白すぎる!
王様ランキングって、絵がポップだけど戦闘シーンに見ごたえがありです。
剣術、魔法、体術など、いろんな戦闘スタイルがあって、それぞれの個性が際立つバトルが展開されます。
主人公のボッチは、剣がまともに持てないくらい非力なんですが、
そのハンデをうまくカバーする戦い方を身に着けるんです。
トリッキーだけど、その戦闘スタイルがかなり好きです。
覚醒した感じがたまらん。
ボッジの強さが際立つ戦闘シーンは、王様ランキングの見どころのひとつでしょう。
泣けるシーンや感動する名言がいっぱい
王様ランキングには、泣けるシーンや感動する名言など、ボロ泣きする要素がいっぱいです。
言葉が話せず周囲から蔑まれるボッジと、過酷な人生を歩んできた孤独なカゲ。
二人が友情を育むシーンでは、すんげー泣いちゃいました。
お互いを信じ支え合う関係が、めっちゃ感動的。
周囲から「王の器ではない」と言われながらも、努力を重ね、成長していくボッジ。そんな彼のひたむきな姿にウルウルする人が多いと思います。
ちゃんとボッジのことを見てくれている人もいて、
そんな人の助言や助けを借りてボッジはどんどん成長していきます。
僕はデスパーさんというキャラが好きなんですが、
めちゃくちゃ名言多いし、この人に会ってボッジはすごく成長したと思います。
デスパーさんとのからみは名シーンが多いので、見どころのひとつだと思います。
キャラの深掘りがすごい
王様ランキングにはいろんなタイプのキャラが登場します。
すんごい優しいボッジや、やさぐれたチンピラみたいなカゲ。
すぐに死刑とか言うオバさんとか、お金大好きなエリート紳士…
なんかもう個性強すぎな人のオンパレードですが、
どのキャラクターも、単純な善悪では割り切れない複雑な内面を持っています。
すごくキツそうな人が、実はボッジのことをとても大切に思ってたり…
二面性に魅力を感じちゃいますね。
また、そんなキャラの謎に包まれた行動、複雑な過去や内面が、物語が進むにつれて明らかになっていく過程が魅力的です。
王様ランキングは何巻までアニメ化されている?
2021年にアニメ版の第1期がフジテレビの「ノイタミナ」枠で放送されました。
アニメ版の第1期はフジテレビの「ノイタミナ」枠で、2021年から2022年の3月まで放送されました。
アニメ版の第1期は、漫画版の1巻〜12巻までのエピソードをアニメ化しています。
タイトルの王様ランキングとは何?
物語のタイトルにもなっている「王様ランキング」って何のこと?って思ってる方多いと思います。
王様ランキングとは、国の豊かさ、従えている強者の数、国王の強さなどを基準に、各国の国王をランク付けしたものです。
ちなみに、ボッジ王子の父親であるボッス国王のランキングは第7位です。
ただ、アニメの第1期では、あまりランキングの話はでてきません。
原作でも、王様ランキングがストーリーに深く絡んでくるのは第2部から。なので、そんなもんかぐらいに知っておけば十分でしょう。
「王様ランキング」は完結はしてる? 何巻まで発売してる?
「王様ランキング」は十日草輔先生原作で「マンガハック」にて現在も連載中です。(2025年3月時点)
ボッジとカゲの旅はまだまだ続いていて、さらなる強敵や新キャラクターも登場します。
漫画版は18巻まで発売しています。

↓↓↓まんが王国で全巻試し読みできます!
「王様ランキング 勇気の宝箱」はどんな話?
「王様ランキング 勇気の宝箱」は2023年の4月から6月までフジテレビ「ノイタミナ」枠で放送されました。
第1期では描かれなかった漫画版の短編エピソードなどを含むスペシャルエピソードになっています。
アニメの第2期というよりは、サイドストーリー的な感じでしたね。
最終回だけは、漫画版の第2部の始まりのエピソードが登場していましたね。
本編の漫画にはないオリジナルエピソードが多かったので、ボッジとカゲの冒険をもっと楽しみたい人向けかと思います。
まとめ
子供が見るアニメだとナメてかかって、相当泣かされた作品です。
たぶん子供より僕の方が泣いた気がします。
ロードオブザリングみたいにけっこう壮大なファンタジーですね。
最近泣いてないな‥っていう大人の人たちにも超おすすめです。
興味がある方はぜひチェックしてみて下さい。
↓↓↓「王様ランキング」はDMMTVで見れます!
2025年3月時点の情報です。
最新の配信状況は公式サイトをご確認ください。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
↓↓↓ 他にもこんな記事書いてます。



最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
コメント